【FGO日記】#11 「影の国の舞闘会~ネコとバニーと聖杯戦争」
前回の更新から、少し空いてしまった。仕事が遅いので、効率よく攻略していかないといけないなあと、常々痛感しているところ…。
さて、連休に合わせてイベントが開催されている。概要から見ていこう。
イベントの概要
通称「箱イベ」が9/18(金)から開催されている。箱イベの「箱」は「ボックス」、「ボックスガチャ」のことだ。クエストを周回することで得られるアイテムを消費することで、ガチャを回して報酬を得られる。気力と時間、アイテムがある限り、実質無限に回せる。
過去開催されたイベントでいうと、クリスマス2019(ナイチンゲール)、ギル祭2019など。
イベント開催期間は、2020/9/18(金)~10/2(金)12:59まで。参加条件は「特異点F 炎上汚染都市冬木」をクリアしていること。
イベントのポイント
どのようにイベントを進めていけば良いか。
このイベントの大まかなポイントは、二つ。
メインクエスト(聖杯戦線)を進めて「聖杯の雫」を集め、「聖杯」を獲得する
フリークエストを周回、「戦士の名札」を集め、ボックスガチャを回し、素材などと交換する
聖杯戦線の進め方
聖杯戦線のルール
まず聖杯戦争に参加できるサーヴァントのクラスが指定されている。
サーヴァントと概念礼装を選び、戦線を開始する。
注意すべきポイントは、編成できるサーヴァントと概念礼装の「TOTAL COST」が決まっているので、その範囲内で選ばなくてはいけないこと。なので、1騎でも編成していれば開戦はできる。自分は間違って、1騎だけで出撃してしまった。運よく、一発でクリアすることはできたが…。くれぐれもルールはしっかり確認しておくように。
あとはPlayer turn とEnemy turnを繰り返していくのだが、1ターンで行動できる数が限られているので、サーヴァントとマスターの距離感を考えながら進める。
サーヴァントから離れてしまうと、攻撃されるリスクがあり、近づけば盾にはなるが、サーヴァントが倒れればマスターの守りはいなくなるので、攻撃されるリスクが高まる。
勝利条件は、敵のマスターを三回攻撃するか、サーヴァントを殲滅すること。
敵サーヴァントとのバトルでのポイントは「先制攻撃」になる。COSTは10消費するのだが、こちらから相手サーヴァントに攻撃を仕掛ければ、先に攻撃できる。逆に相手から攻撃を受ければ、先に攻撃される。また、隣接しているサーヴァントがいる場合には、味方であれば複数参戦でき、敵であれば複数体を相手しないといけないので、注意が必要だ。サーヴァントの数によって1ターンではなく、2ターンになったりするので、上手くマスを進めたい。
※9/22追加
3つの作戦が考えられる。
①持っているサーヴァントで、敵サーヴァントを撃退する(攻略サイトなどの情報無しに)
②戦わずに敵マスターを討つ。
③既に攻略した人の情報を待ってから、攻略する。
情報時代にあって、Twitterなどで攻略した情報を発信している人は多い。ゲームには必ず攻略を主としている人がいる。その人のたちの情報を待ってから戦うか、それとも自分で試行錯誤して戦うか。
どちらが時間効率が良いか。サーヴァントの育成が上手くいっているマスターにとっては、①で問題無いと思う。②は一回では中々厳しいと思う。敵サーヴァントがどう動くか分からないからだ。
③だと、大抵情報が出回ってるので、それを真似すれば良い。
影の戦線Ⅰ「開幕戦」9/18開放
まず、影の戦線Ⅰはセイバー、バーサーカー、ライダーを編成できる。
1戦目では、間違ってセイバーだけを選んだ状態で開始してしまったが、なんとか勝利することはできた。
敵サーヴァントを上手く一体ずつ孤立させ、一体ずつ倒しながら最後にマスターに攻撃を仕掛けてクリアした。敵サーヴァントは、「ランサー→キャスター→アーチャー」の順に倒した。アサシンは孤立したので相手にしなかった。そして、敵マスターを三度攻撃し、クリアという流れ。一度ブレイクされたが、なんとか一体で持ちこたえた。推奨Lv.は60だったので、まあなんとか一体でもいけたという感じだろうか。なんにせよ、初戦で躓かなくて良かった。
影の戦線Ⅱ「急がば回れ」9/19開放
初戦とは違い、マップが広い。
今度はミスせず、しっかりサーヴァントを編成した。アーチャー、キャスター、バーサーカー、エクストラから率いて参戦できる。
自陣は「茨木童子、マーリン、マシュ」。
概念礼装を装備したのは、イバラギンとマーリンだけ。
作戦は、先制攻撃で、イバラギンがまず敵サーヴァントを一体ずつ倒していくというもの。
この作戦は上手くいった。
マップが広いので、中央から突破した。イバラギンを先頭に、マーリンとマシュが続く。攻撃はイバラギンに任せて、残り二人は盾にするというものだ。
まず、ランサーを撃退、次に、セイバーとライダー。一度イバラギンはブレイクされたが、イバラギン一体で敵サーヴァントを三体撃破。この時点で、マーリンとマシュは無傷なので、二人にアーチャーの相手をさせてじわじわと弱らせて勝利。一体も欠くことなく全滅させることができた。
やはり、一体ずつ相手していくことと、いかに先制攻撃で倒し切るかが大事だ。特にバーサーカーは打たれ弱いので、敵から先制攻撃されるともたない。なので、こちらがいかに仕掛けるかが大事。
影の戦線Ⅲ「お宝大作戦」9/20開放
こちらの編成は「カーマ」「マシュ」「エリザベート」の3騎。
倒した順番は「ライダー→セイバー→アーチャー」。カーマでライダーを無傷で倒した後、カーマとマシュで、セイバーとアーチャーを相手にする。その後、キャスターを相手にするが、ここでカーマとマシュが倒れる。
辛くもエリザベートが残り、ルーラーと相見えたが、そこでエリザベートで敵マスターを撃破して終了。他にも方法はあると思うので、これが正解とは言えないが、一回でクリアすることができた。
影の戦線Ⅳ「死の足音」9/21開放
今回は一回ではクリアできなかった…。
こちらの編成は、「カーマ」「エリザベート」の2騎。
敵サーヴァントは、3体のアサシンでまずはじりじりと囲ってくる動きをする。
敵のマスターは右側に隙があるので、そちらから攻撃を仕掛けたい。
なので、左、中央に敵サーヴァントを引き付けて、右側から攻撃したいと思ったが、これが上手く行かなかった。
なので、左から、まずはカーマで敵アサシン2体を撃破した。
その後、中央からランサーが向かってくるので、これをカーマとエリザベートで撃破。
右側からアサシンが1騎攻めてくるが、戦わない。
エリザベートを右側に向かわせて、まずはアーチャーを撃破。そして、カーマを左から回らせて挟み打ち。これで詰みだ。
戦わずに勝つ方法もTwitterとかで出回っているが、まずは自分で攻略するかどうか考えてみても面白い。勝ち方は一つではない。
影の戦線Ⅴ「挟撃戦術」
ここまで来たら、攻略方法は「戦わない」ことな正しい気がしてきた。
編成は誰でも良くて、敵マスターだけを狙えば勝てる。
8ターン攻略で、戦闘無視。
影の戦線Ⅵ
フリークエストのポイント
フリークエストをクリアすることで、ボックスガチャを回すのに必要な「戦士の名札」が手に入る。
イベントの概念礼装を装備して、いかに早く周回するかが重要となる。5分で一回よりも二回できたら、そっちの方が効率よく集めることができるからだ。
ポイントは、「イベント限定概念礼装の装備」と「攻撃威力アップサーヴァントの組み合わせ」だ。
第一期 フリークエスト
実際に、「伝説級 スカサハ式反復横跳び」の編成は以下の通りだ。
編成方法は持っているサーヴァントの種類、レベル、強さによっても変わってくると思うので、一概にこれだとは言えない。
推しはイバラギンなので、それは抜かずに、3ターンでいこうと考えた結果このようになった。
1ターン目はアーラシュの宝具、2ターン目はカーマの宝具、3ターン目はアルトリアとマーリンのバフをイバラギンに付けて、宝具と殴りで、二体を撃破。これで3ターンだ。
6体目に編成するサーヴァントは誰でも良いので、絆ポイントを上げるために編成しただけだ。
その他(強化クエスト、ガチャ)
その他は、スカサハの強化クエストが開放されて、それに合わせて、ピックアップ召喚もされてるって感じだ。自分は生憎スカサハは持ってない…。ガチャを引くかはちょっと考えているところ。
公式情報
公式情報はこちらかチェックできる。
【期間限定】「影の国の舞闘会 ~ネコとバニーと聖杯戦争~」開催!(最終閲覧2020/9/20)
異世界攻略班からは以上です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません