【FGO日記】#3 『Fate/Requiem』コラボ 盤上遊戯黙示録

Fate/Requiem コラボイベント概要
Fate/RequiemとFate/Grand Orderがコラボした本イベントは、「盤上遊戯黙示録」と題されている。文字通りダイスを使ったボードゲームでストーリーが進んで行く。Fate/Requiemの話自体は良く分からないが、コラボなので、ストーリーはノベルに関係する内容だろう。話が気になる人は、期間限定で無料配信されているようなので、まずこちらをチェックしてほしい。

さて、本イベントの参加条件は、「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアすることなので、難しくない。ぜひ参加してほしい。

イベントのポイント
本イベントのポイントは以下の通り。

①ログインして、聖晶石12個がもらえる(特異点F 炎上汚染都市 冬木クリア済)
②宇津見エリセを加入させる
③クエストこなしてアイテムを集め(交換)
④対象サーヴァントは、攻撃威力アップ、絆ポイント獲得量アップ


攻略方法
ゴリ押しで攻略する
攻略方法だが、メインストーリーは時間解放なので、進められるだけまずは進めること。第一回は26日まで。次は5月27日18時に開放される。フリーゲームバトルという、毎回おなじみのバトルクエストがあるので、その間はクエストでアイテムを集めていくという感じだ。

フリーバトル、ダイス収集
今回のイベントはダイス(サイコロ)が必要になる。ダイスを手に入れるにはフリーバトルを周回することになるので、結局は、⓵メインストーリーを進める、②フリーバトルでダイスを集めてクエストをクリアする、というような流れなので、ゴリ押しでフリーバトルをこなして、ダイスを集めていくことを繰り返せばクリアだ。

ダイスにも4,5,6の目しか出ないなど、特殊なダイスがあるが、バトルをしてダイスを集め、振っていけば問題無い。ダイスを振ることで、止まったマスでイベントが発生して、その結果として、「トークン」(コイン)がもらえる。

このトークンでイベント開放の条件だったり、ミッション報酬にも関係してくる。ダイスのポイントとしては、20マスごとに、強制ストップマスに止まるので、例えば19マス目に止まっていて、あと1マス進めばストップというときには、1~3しか出ないダイスを使うといったところだと思う。
ボイジャーをゲットしよう
ガチャでは、新規サーヴァントの「SSR☆5 ボイジャー」と「SR☆4 鬼女紅葉」が実装されている。この機会にゲットしよう。ガチャを回した結果は動画で確認してみてほしい。

実際に引いてみた
ボイジャーの強化に必要な素材や宝具は各攻略サイトがアップしていると思うので、そちらでも確認してほしい。

関連情報
各攻略サイトの情報です。攻略の参考にしてください。
・レクイエムコラボの攻略チャートとクエスト一覧|Fate/Requiem盤上遊戯黙示録(神ゲー攻略 最終閲覧2020/05/26)
・【FGO】レクイエムコラボの効率の良い攻略・ドロップまとめ(App Media 最終閲覧2020/05/26)
・レクイエムコラボ攻略|周回効率と交換優先度まとめ(Game With 最終閲覧2020/05/26)
⇒公式はこちら https://www.fate-go.jp/
5月27日開放クエスト攻略情報(第3、4戦)
攻略動画はこちらを見ていただければいいが、ざっくりと印象を話していく。

攻略にかかった時間は約1時間半ぐらいだと思う。優秀な攻略チーム、マスターであればもっと早いと思う。ストーリー自体はさくさく進んだ。第3戦についてはあまり、印象に無いが、第4のゲームが今回の肝だろう。
例えば、神ゲー攻略では、このような情報が出ている。
CF,レクイエムコラボの攻略チャートとクエスト一覧|Fate/Requiem盤上遊戯黙示録(最終閲覧2020/05/28)

第4のゲームは、宇津見エリセが持つトークン(サーヴァント)との戦闘だ。大抵相手が2体でこちらが一体の固定サーヴァントで戦う。勝利条件は、5勝するか3連勝するか。全部で9戦ある。何も知らずにゲームを進めるのも一興だ。普通に知らずにプレイしていたのだが、負け越すとやり直しらしい…。9戦までやって最後に負け越せば、やり直しはしんどいと思う。難しそうだと思ったが、なるほど上手くできている。異世界攻略班は5勝4敗で一発でクリアしたが、中々に面白い。サーヴァントのスキル、宝具等の配置が巧妙にされていると感じる。マスターの采配、礼装によっても変わって来るし、3連勝であっさりとクリアしてしまう場合もあるだろう。
どうせ負けることは無いだろうなと思ってプレイしていたが、負け越すマスターもいるのだと思えば、ストーリーの内容に薄さを除けば、第4のゲームは楽しめた。

9戦まで戦うと情報が色々と出てくるので、最後まで上手く戦うことをおススメする。
CF, ついに勝敗でシナリオ変わる(後から別のもできる)系が来てしまったか[FGO 盤上遊戯黙示録]4戦目以降で分かることまとめ(最終閲覧2020/05/27)

29日開放 第5のゲーム『戸隠捜竜伝』
話は第5ゲームに。舞台は戸隠山。ストーリーはダイスを振って、プレイヤー同士が頂上の社を目指す。頂上に辿り着くまでにサーヴァントとの戦闘があるが、難しくないだろう。途中エリセが仮加入する。そして、頂上の社には紅葉がいた。


ここで物語が動き出す。マリーは宇津見エリセを裏切者だという。エリセの罪を暴き、正当な裁きを下すためだと。エリセはマリーの息子、ルイ=シャルルを手にかけていた。


なんとなく読めていた結果となった。その後、マリー(オルタではない)が登場。

ここで、サーヴァントは過去の記憶を失っているものだが、マリーは殺した相手のことも正確に記憶している矛盾を指摘される。『お前は誰だ…?』と。
正体は、宇津見エリセ、自身。オルタ、黒いマリーであり、宇津見エリセの黒い、邪霊な部分。

そして、最後に《新宿》に移る。バトル・オブ・新宿。
ここで最後…。



「マリー = オルタ = 黒いマリー =死神 , 邪霊 = 宇津見エリセ 」
結局、最後までお人好しなカルデアのマスターということだろう。
だが、時折見せる赤面が可愛いから許そうじゃないか…!
エピローグは5月30日18時に開放される。ストーリークリアで、宇津見エリセが本加入となるので、早くて本日加入となるだろう。

仮加入状態の宇津見エリセ。
思ったのだが、ランサーでエリという名前なら、エリザベート・バートリーと被るよね?エリちゃんが二人だよ。

トークンコンプリート
目出度くトークンもコンプリートした。
1だけが出るダイス、2だけが出るダイス、3だけが出るダイス。これが肝。
最初は大雑把にダイス振って集めて行って、ある程度ばらけてきたら、この1だけが出るダイス等を使って、意図したところに止まる。これを繰り返せば問題無い。
このトークンを一つずつ確認していくと、ある仕掛けが…。なんてことあったら、細かいところまで拘っているなあと思うのだが、まあ無いよな。

5月30日開放 エピローグ,【高難易度】黄泉の申し子
無事ミッションもすべてコンプリート。エピローグとなった。

厄介だったのは、最後の「黄泉の申し子」だろうか。
他の攻略サイトを見ても大体同じような感じだ。
取り巻きがいると、エリセにダメージを与えにくくなるので、二体のうち一体は倒しておくこと。取り巻きを処理したらエリセをたたくこと。しかし、取り巻きは無限に出てくるし、エリセの宝具は即死効果も付与されている(低確率)ので厄介。聖晶石を費やすだろうが、ゴリ押しでいけばなんとかクリアできるので、根気強く攻めること。


異世界攻略班からは以上です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません