【Linux、MySQL】「\G」に地味に感動した

MySQL

「\G」自動改行

  • Linuxで、mysql -u root -pでログイン。
# mysql -u root -p
  • 使用するDBを選択。
mysql> use db;
  • テーブルのセレクト。
  • ここで、例えば、email、token、passwordやらの全てのカラムを表示させると、横長になり、どのカラムのレコードなのかが一目で分かりづらい。
mysql> select * from table;
  • sqlの末尾に「\G」を入れることで、rowカラムごとの対応関係が一目で分かりやすくなった。改行した状態で表示してくれる。複数のレコードがある場合に便利。
  • 初めに間違ったが、「\G;」とすると「ERROR: No query specified」が出る。セミコロンは不要。
mysql> select * from table\G

mysql、artisan よく使うコマンド

  • その他、よく使うコマンド。
mysql> INSERT INTO table (`id`,`name`,`birthday`) VALUES ('1','taro','2022-4-15');
mysql> update table set column='hogehogehoge' where id=1;
mysql> show databases;
mysql> show tables;
# php artisan config:cache
# php artisan make:migration create_tests_table --create=tests
# php artisan migrate
# php artisan migrate:fresh
# php artisan db:seed