【更新・追記】【Vue.js】Vue.jsのあれこれ(Laravel)

※随時加筆していきます。
Vue.js3系 Composition APIをどのように書けば良いのか
別ディレクトリにコンポーネント(components)やモジュール(modules)などで機能ごとにJSファイルを分け(export)、それらを対象のblade.phpでimportする。createApp、setupで諸々定義してreturn。最後にmountする。
components コンポーネントとmodules モジュールの違いは何か
コンポーネントはtemplate(html等)を含む。モジュールは機能ごとに特有な処理(検証、登録等)を記述する。
createAppとは何か
メソッドのこと。アプリケーションインスタンス(application instance) を返す。
アプリケーションインスタンスとは何か
Vue.createApp().mount('#app');
cf) アプリケーションインスタンス
ここではVueアプリケーションを実行可能な状態にすること。Vue.js2系では、new VueでVueインスタンスを作成していたが、Vue.js3系ではcreateAppがその役を担う。インスタンスを作成し、これをマウントする。つまり、Vueアプリケーションを適用する範囲を指定している(#app)。