【ウマ娘日記】#5「ウマ娘夏物語!初の水着イベントを振り返る」

次回開催の「チャンピオンズミーティング レオ杯」は8月の下旬となっている。
ウマ娘の育成と攻略に励んでいるトレーナーの皆様は、ルームマッチや競技場で対策を練っている頃だと思う。熱中症にならないように、十分気を付けていただきたい。
ピックアップガチャを引く
さて、初開催の夏水着イベント。
「あの娘が水着に着替えたら ウマ娘夏物語」ということで、水着が出ることに関して巷では物議を醸していたようだが、スペシャルウィークとマルゼンスキーの水着ver.がお披露目!
実際にガチャも引いてみた。

水着ウマ娘の性能
以下は覚醒Lv.3の場合だが、性能・スキルは差し適性に傾いてる。
成長率はスタミナ、パワー、根性ともに+10%。
ノーマルのスペシャルウィークとは育成方針が異なる。

イベントで最低限やっておくこと
夏イベントといっても、これまで開催されたイベントと大差なかった、というのが正直な感想。
育成のレースにおいても、水着ウマ娘は一人だけというなんとも中途半場な感じであり、結局はイベントPtを集めるための周回作業に終止した。
水着ウマ娘ということで、インパクトがあったのは最初だけだった。
イベントの進め方は、例によって、該当のサポートカードごとを編成して育成することで、ポイントが上乗せされる仕組み。
イベント限定サポートカードを完凸できる400,000Ptを達成した後は、報酬が欲しいなら育成を進めれば良いだろう。


イベントの内容自体に大差は無いので、水着ウマ娘が走っているというだけで、大して心躍るものが無かった。
現在のところ、ウマ娘の面白さは、イベントには無い。
主に対人型の競走馬育成ゲームということで、チーム競技場やルームマッチで育成のヒントを掴みながら、レースイベントにお気に入りのウマ娘を出走させて、どうすれば勝てるのかを探るところが醍醐味になる。そういう意味で、ルームマッチの機能もどんどん改善していって欲しいが、今は粛々と手持ちのウマ娘を育成して、気長にプレイしていこうと思っている。
今回はここまで。
参照
・育成ウマ娘&サポートカード新登場!ピックアップガチャ開催!
・ストーリーイベント「あの娘が水着に着替えたら ウマ娘夏物語」開催!
・8月下旬「チャンピオンズミーティング レオ杯」開催予定!