【JavaScript/jQuery】classの前方一致、後方一致

name属性とかclass名で処理を分けたい
ブログでも登録フォームでも良いが、同じページ内で同じ処理を行う場合がある。
複数あるtooltipをクリックする。タブやメニューを切り替えたい。次へとか送信ボタンとか同じ挙動させたい等々。
その場合に、class名を揃えてやって連番で分けたり、処理が同じであれば、便宜上似たようなclass名を付けたりするが、同じnameがあるのならば、まとめて記述してやって、コードをシンプルにできる。
class名の前方一致、後方一致をやったが、実際はname属性を使っているのを目にする。
これをこんな感じにする。
コード的にはシンプルだが、速度的な面でclassセレクタの方が推奨されている。
However it will be slower than using a class selector so leverage classes, if you can, to group like elements.(ただし、クラスセレクタを使用するよりも時間がかかる)
Attribute Starts With Selector [name^=”value”] より
例えば、各々にclassを適用。
別にclassセレクタを使っているから、その上で、class名ごとに処理を分けたい場合に使い分ければ良い気がする。
参照
・Attribute Starts With Selector [name^=”value”]
・Attribute Ends With Selector [name$=”value”]