【PHP】ハッシュタグ、タグ付け機能 JS PHP

はじめに
laravelを触る。タグ付け機能作ろうと思う。
ググってやり方調べる。
テーブル設計云々からの話多い。多対多のリレーション(複数のレコードとテーブルの関係性)とか。
controllerでpostしてきたタグのデータを、DBあれこれしてやるという方法で書いてある。
ゴール
何かタグにしたいものを入力して、「#hoge 」とか表示される。
イメージ
①登録フォームに文字列などを入力
②カーソルアウト、Enterなどで発火
③入力あればappend。複数入力あるので配列に。
⇒これで表示ok。
※ web storage(Local Storage、Session Storage)などを使ったり、表示させたタグを編集・削除できるようにしたり、リンク付けしたりするには一工夫要る。
④postしたものをバックエンドで処理。これで登録完了。
実際のやつ
書いてあるのは、DBの設計、リクエストきたものをpreg_match_all(正規表現)で取得、それをDBにsave()してやるとかいう流れ。
参照
・preg_match_all
・Element.append()
・Array.prototype.push()