Google,html/css

htmlcss
状況

個人的にブログで使う機会はほとんど無いが、Googleマップの埋込機能は簡単だった。

iframeタグ

Googleマップで検索し、共有から「地図を埋め込む」を選ぶと「HTMLをコピー」が表示。後はWordPressに貼 ...

html/css,programming

htmlcss
状況

divでtableの設定。日本語だと長文でも問題無く改行されテーブル内に収まるが、URLだと枠をはみ出し、レイアウトが崩れる。

解決

該当のtd部分にword-breakを設定することで表示が崩れることなく表示できた。

html/css,javascript,jQuery,programming

javascript
button

ボタンクリック時にdisabledにする。この場合にはattrではなく、propを使うのが良さそう。

<button class="hoge"></button>$(.hoge).on('click', ...

basic,html/css,javascript,programming

Thumbnail of post image 023

name属性とかclass名で処理を分けたい

ブログでも登録フォームでも良いが、同じページ内で同じ処理を行う場合がある。
複数あるtooltipをクリックする。タブやメニューを切り替えたい。次へとか送信ボタンとか同じ挙動させたい ...

html/css,programming

Thumbnail of post image 065
状況整理

同期するが、同じファイルに遷移しているのに、遷移後には外部cssが反映されてない。
遷移前は反映されてるのに、遷移後だとcssが読み込まれず、500エラーが返ってきてた。

検証cssファイルは本当に読み込まれてた ...

html/css,javascript,php,programming

Thumbnail of post image 030

画像アップロードの方法

一例として、以下のようなもの。今回は非同期の場合。

・ファイル選択後に、送信(アップロード、同期)してcontroller側で処理して表示(再読み込み)
・ファイル選択と同時に送信(アップロー ...

column,html/css,programming,wordpress

Thumbnail of post image 145

丁度更新が滞っていたこの1ケ月ぐらいの期間で、急にYouTubeのShortsがWordPressに埋め込みできなくなった。
全部コードエディタで編集していると時間がかかるので、ビジュアルエディターを併用しているのだが、URL ...

basic,html/css,javascript,php,programming,SQL,system

Thumbnail of post image 124

ローカルストレージとは

webブラウザ(ローカル)にデータを保存できる。
ブラウザを閉じても、削除しない限り半永久的に保存される。似たものに、sessionStorageがあるが、保存期限に違いがある。

以下が基本で ...

basic,html/css,php,programming

Thumbnail of post image 039

普段、classやIDでcssを設定しているが、「>」をcssファイルで見つけた。

使い方

「>」を使うと、直下の要素にのみスタイルを適用できる。例えば、divでやってみると、

div>li{ backgroun ...